2012年: |
視覚障がい児サポートらんどまーく 誕生 |
2016年: |
ありがとうを超える感謝の気持ちを伝えるすべがないことに気付き、以前から手掛けてきた、万華鏡アートの表現によってその気持ちを伝えようと、表紙背景「たからもの」を描く |
2017年: |
本の出版を考え始める。宮崎県の似顔絵師、タニカワみおさんのクラウドファンディングと出会う。 |
2018年: |
世界で1冊の絵本が誕生。これを世の中に誕生させることを決意する。 |
2019年: |
いしだえほんより出版が決定。同時に、想いのリレー「寄贈プロジェクト」を開始する。 |
|
関東圏盲学校、その他 全国盲学校、山梨県内支援学校、子育て支援センター、保育園、幼稚園、小学校、
山梨県立図書館等図書館、国立成育医療研究センター等 病院、などへ寄贈 |
|
|
2019年: |
山梨視覚障害を考える会、山梨大学、今ここにある幸せ(山梨市)、視覚障がい者ライフ支援機構viwa(名古屋)、
県内外講演会や朗読会に出演し始める。 |
2020年: |
山梨県倫理法人会 モーニングセミナー 講師 (南アルプス、甲府南) |
|
 |
|
<メディア掲載>
YBSラジオ(ラジオライトハウス 他)、FM Fuji(Goo Day)、FM Kofu、
NHK 第2 視覚障害者ナビラジオ 等 |
週刊女性 (人間ドキュメントにて7ページにわたり 特集される 2019年11月12日号 ) |
テレビ山梨 (ウッディタウン6丁目)出演 |
|
|
* |
絵本の購入は「いしだえほん」または「Amazon」にて。 |
|
 |